|コースの特徴と走り方!!
今日も日差しがあり暖かった!最近試走は寒くなく快適!!
改めて、前編を実施!!多くに試走会が!都庁に集まる!
人混みを走ると本番の大会に近い場面が多い
1つは人が多いから無理して抜こうとする。
出も無駄な体力を使う!そこでペースとメンタルのコントロールが出来るか?
更に信号が変わりそうになると慌ててペースアップ
これも冷静さにかける走り、先の信号を見てペースを上げるにしても軽く上げる程度
でそのスピードを維持できればスムーズに信号が渡れるし、逆に早く判断して給水に充てる
給水後の心拍数でペースの調整!!。
身体で体験しながら必要な知識は身体で覚える。
走りながらのレクチャー最後の準備は2月22日(土)22km後編
の直前講座も開催!!
参加して身体に走りを覚えこませよう。
beginnerrunningmagazine.hatenablog.com